企業主導のサーバーリプレースを応援するメディア|サバリプ » 各サーバーメーカーの特徴とEOSL » Oracle(SUN)

Oracle(SUN)

Oracle Databaseなど、データベース製品に強みを持っているOracle。サーバー製品も手がけており、自社製ソフトウェアに最適化されているのが魅力です。ここでは、Oracleの特徴や、サーバー製品などのEOSLについてまとめています。

Oracle(SUN)の特徴

データベース製品に強みを持つ

Oracleは、アメリカのカリフォルニア州で創業したソフトウェア会社です。自治体や公的機関、民間企業などをターゲットにビジネスを展開しています。主力製品はデータベースソフトウェアの「Oracle Database」で、パソコンから基幹情報システムまで、さまざまなプラットフォームで使われています。

また、クラウド分野にも力を入れており、Oracle Cloudを中心としたアプリケーション群を提供しています。Oracle Cloudは、財務管理からサプライチェーンマネジメントまで、幅広い分野に対応しています。

Oracleソフトウェアに最適化されたサーバー製品

Oracleでは、自社ソフトに最適化したサーバー製品も提供しています。Oracle Databaseを利用する場合に適しており、サーバーのスペックがパフォーマンスの向上に寄与します。組み込み系のアクセラレーターも導入しているため、Javaアプリケーションの高速化も期待できます。

セキュリティを重視しているのも特徴です。組み込みの暗号化、アプリケーションやメモリ保護など、高度なセキュリティ機能を搭載しており、データベースや重要なデータをしっかりと保護。一部のサーバーは、トラステッドブート機能があるため、検出が難しい侵入やマルウェアにも備えられます。

豊富なバリエーションがある

Oracleのサーバーはバリエーションも豊富です。Intel社製のプロセッサを搭載したx86サーバーや、UNIX環境のSPARCサーバー、NEBSに準拠したサーバーなどから選べます。ミニマルなシステムから高度なセキュリティが求められるシステムまで、幅広いニーズに対応しています。

【課題・目的別】サーバーリプレース支援会社3選を見る

Oracle(SUN)のリプレース事例

事例は見つかりませんでした。

Oracle(SUN)のEOSL(保守期間)

OracleのEOSLについての情報は確認できませんでした。個々のケースで変わる可能性があるため、導入を検討する際は、支援会社としっかり相談することをおすすめします。

一方、同社は複数のサポートレベルがあり、ハードウェア製品はPremier Supportの対象になっています。導入した製品のメンテナンスや、24時間・365日フォローサービスを提供しているため、サポート体制は充実しています。

※参照元:Oracle公式HP(https://www.oracle.com/jp/support/lifetime-support/hardware.html)
2023年6月2日時点。

Oracle(SUN)の製品

  • x86サーバー
  • SPARC M8-8サーバー
  • SPARC T8・S7サーバー
  • Fujitsu SPARCサーバー
  • NEBS準拠サーバー

サーバーリプレースにお困りの方へ

当メディアは、サーバーリプレースをはじめとするITインフラの整備に悩める企業担当者に向けて、基礎知識からプロジェクトの進め方まで役立つ情報をまとめています。

トップページでは、コスト削減やセキュリティ改善、システム刷新などリプレースにまつわる目的別手段の解説や、それが得意なおすすめの会社もご紹介していますので、是非お役立てください。

ベンダー担当者より役に立つ!?
サーバーリプレースお助けガイド

企業主導の
サーバーリプレース
ソリューション3選

ベンダー頼りの状態から脱却し、自社に合った適切な選択ができるヒントをご紹介!

“提案ありき”のプロジェクトからから脱却
企業主導のサーバーリプレース
ソリューション3選
SOLUTION

それぞれの目的や課題に合わせた適切なソリューションを選ぶことが企業にとっての最善策。
「言われるがまま」のリプレースにしないための施策を、おすすめのパートナーと併せて3つご紹介します。

機能はそのまま
コストを削減
リファービッシュ
リファービッシュ
こんな方に
  • コスト削減が最優先
  • 載せ替えリスクも最小限にしたい
  • 一部の古い機器のみ変えたい
さらに

あえて新製品への乗り換えをせず、再生品を用いて“繋ぐリプレース”を行うことで、浮いた予算を攻めの投資に使うことも可能です。

おすすめの会社は…

株式会社フィールドワン

様々なメーカーの再生品在庫を持ち、古い機種や珍しい機種にも対応。40年の実績から柔軟な代替提案も可能です。第三者保守サービスも行っているため、運用保守のランニングコストも大幅に削減できます。

フィールドワンの
特徴をさらに詳しく

フィールドワン
公式サイトはこちら

電話で問い合わせてみる

管理拠点を移して
自社負荷を軽減
コロケーション
コロケーション
こんな方に
  • 運用保守・メンテナンスを任せたい
  • セキュリティレベルを高めたい
  • 災害リスクなども心配
さらに

自社から移すことで堅牢性が高まるだけでなく、サーバールームに充てていたスペースを有効活用することも可能です。

おすすめの会社は…

MCデジタル・リアルティ株式会社

国内6か所・世界50か所にDCを持ち、うち国内2か所にある大型キャンパスDCではハイパースケールDCとして大容量電力&1ラックあたり6~15kWの高密度ラックを1/4ラック単位から利用できです。

MCデジタル・リアルティ
の特徴をさらに詳しく

MCデジタル・リアルティ
公式サイトはこちら

電話で問い合わせてみる

新技術を駆使して
シンプル&高機能化
マイグレーション
マイグレーション
こんな方に
  • レガシーシステムから脱却したい
  • 柔軟性・拡張性の高い構成にしたい
  • 事業拡大に備えたい
さらに

クラウドサービスなどを組み合わせることで、フルマネージドかつメンテナンスフリーな設計も可能です。

おすすめの会社は…

カゴヤ・ジャパン株式会社

クラウドソリューションはもちろん、ベアメタルサーバーなど様々な手段を用いて最適な環境を提案できます。また、拡張性に優れたHCIをプライベートクラウドとして構築し、定額料金で利用できる点も魅力。

カゴヤ・ジャパンの
特徴をさらに詳しく

カゴヤ・ジャパン
公式サイトはこちら

電話で問い合わせてみる

※調査対象の選定条件(すべて2023年5月24日調査時点)
Googleにて、サーバーやネットワーク機器、ストレージなどを含むキーワード「ハードウェア リプレース」で検索した際に表示されるサーバーリプレースソリューション(サービス)を持つ会社31社を調査し選定。

・3選の選定条件1(フィールドワン)
調査対象31社の中で中古再生品によるリプレースに対応している会社のうち、保守・販売に対応している機器の種類(型番)が283種と最も多いため、様々な企業の環境に対応できる会社と判断。
・3選の選定条件2(MCデジタル・リアルティ)
調査対象31社の中で最多のデータセンター数(国内6か所・世界50か所)を持ち、かつラックの電力供給が平均9kWと最も高いため、コロケーションに適したデータセンターであると判断。
・3選の選定条件3(カゴヤ・ジャパン)
調査対象31社の中で最もマイグレーションにあたるサービス数が多い(クラウドサーバー・ベアメタルサーバー・プライベートクラウドパッケージ・HCIサービス・HPCサービス)ため、
マイグレーションに関する豊富な知見を持つ会社と判断。